どうも、ぷーちゃんです。
夏休みも終わり大学が再開し、なかなかこまめに更新できていなくてすみません。。
今回はダナンの市街地観光についてです!
まず、ダナン市街地には大きく3つのショッピングセンターがあります。
1つめにビンコムプラザ、2つめにビッグC、3つ目にロッテマートです。
今回は3箇所全てを訪問しましたので1つずつ紹介していきたいと思います!
今回、旅行日程のうち丸一日をショッピングに費やす予定だったのでどのショッピングセンターからいくかをよく考えましたが、まずビンコムプラザ、次にビッグC、最後にロッテマートに向かいました。
ビンコムプラザ
ビンコムプラザは比較的新しく、東南アジア独特の少し衛生的に汚い感じというのは全くなく、どなたでも安心してショッピングができるようなショッピングセンターになっていました。
営業時間はAM9:30~PM10:00です!
中には世界中どこでもあるようなブランドから韓国から進出してきているブランドやベトナム現地のお店まで幅広い価格帯のお店が入っていました。
1番上の階がレストランフロアになっており、今回私は昼食をこちらで食べたのですが、せっかくダナンに来たのだからベトナム料理が食べたい!!という方にはあまりお勧めできません。このレストランフロアにはやけに寿司や中華、韓国料理が多い!!
これは東南アジア各国で起きている現象ですが、今韓国企業は東南アジアにどんどん手を広げており、どこの国に行ってもショッピングセンターには韓国料理や韓国のコスメ、アパレルブランドが入っていることが当たり前になってきています。
レストランフロアにタピオカドリンクのお店があったので飲んでみました!

東南アジア旅行で魅力的なのはやはり物価の安さ!!
タピオカドリンクも日本では600円くらいするものでも300円代で飲むことができました。
ここのタピオカは黒糖味で芯も残っておらずコスパが良かったです!
ビッグC
次にビッグCに行ってきました!!
ビッグCという名前東南アジアに行ったことのある方なら聞いたことがあるのではないでしょうか??
実はタイなどでも出店しているスーパーマーケットなんです。。
私はいつも現地のお土産はスーパーマーケットで買うと決めているので必ず現地の方も生活で利用するようなスーパーマーケットを訪れているのですが、今回のビッグCもそのような目的で利用しました。
このビッグCなのですが少し店内に入るときに戸惑われる方がいるかもしれません。
1回は別のお店が入っており、ビッグCは2階、3階となっていて入り口は2階なのですが万引き防止策なのでしょう、、トートバッグ等の蓋が閉められないようなバッグはロッカーに入れなければなりません。
一度何も言わずに入ろうとしても警備員さんにロッカーにしまうように言われてしまいました、、
店内はこれぞスーパーといった感じで生鮮食品のなんとも言えない匂いが充満していますが、品揃えはバッチリ!!
フォーが好きな方や生春巻きが好きな方もフォーの袋麺やカップ麺、生春巻きの皮など帰国後ベトナム料理を楽しめるような商品が空港などのお土産価格ではなく、現地の人の買い物と同じ価格で非常に安く手に入れることができます。
ちなみにドライフルーツもスーパーでは量り売りで安かったりしますのでぜひ確認してみてください。
1つだけ注意点があります
現地の方はあまりクレジットカードで決済することはなく、スーパーではカード決済に慣れていない店員さんもいますので必ず入力された金額と商品の金額が違っていないことを確認してください!!私は値段は間違いなかったのですが、お店側の決済システムに何か問題があり、機械がカードを認識しなかったのですが、店員さんにカードをかなり乱暴に抜き差しされてしまいおいおいといった感じでした。
現地のスーパーマーケットということで少し怖がられる方もいるかもしれませんが、せっかくの海外旅行、少し頑張って現地のショッピングも体験してみましょう!!
ロッテマート
最後にロッテマートに行ってきました
最初に書いてしまいますが、ロッテマートが3つのショッピングセンターで一番おすすめです!!
何より安心して買い物ができる、なんでも揃っている、店内が綺麗、現地の人がいなくて観光客ばかりなのでアウェー感がない
時間がなくてお土産をパッと買ってしまいたいという方にはロッテマートが一番良いと思います。
ロッテマートもロッテとついているだけあり、やはり韓国資本のお店です。
1階のレストランフロアには韓国料理屋があったり、ケンタッキーがあったりとベトナム料理を楽しむことはできませんが安心して回ることができます。
ここはビッグCと比べると少々値段は高い商品もありますが、比較的低価格でお土産を買うことができます。ビッグCはお土産のお店ではありませんからお土産用の箱のチョコなどはバリエーションが少ないのに比べ、他人にお土産として渡しやすいような商品がロッテマートには数多く置いてあります。
またロッテマートには他のショッピングセンターにはないありがたいサービスがあります!
それは手荷物一時預かりサービスです。
他のショッピンセンターとハシゴする人も多い中で身軽にショッピングが楽しめるのは嬉しいですよね!!
今回、滞在中最終日にショッピングに出かけ、ロッテマートが終われば、空港に移動するという予定だったのですが、予想外に時間が余ってしまいどうしようかといったところでしたが、ロッテマートには近代的なカフェもあり、長時間の時間の調整にも使えました!
帰国寸前に時間を調整しながらお土産を買いたいという人にはロッテマートがおすすめです。
ダナン国際空港からも近く、渋滞などで時間が読めないということもなさそうですし、タクシーで空港まで行くのにも程よい距離だと思います。
最後に
ダナンのショッピングセンター事情について買いてみました!みなさんのお役に立てたでしょうか?
ダナンのショッピングぜひ楽しんでくださいね!!
twitter・instagramにも様々な情報をアップしていきますのでフォローよろしくお願いします。
お問い合わせはこちらからお願い致します。
コメント